おさかな日記

ステージ4の胃癌闘病だらだらブログ

  

 

カウンター

 

プロフィール

雅(みやび)

Author:雅(みやび)



愛知県在住、41歳、女。

38歳で胃癌を罹患。39歳の時、2014/1/17に胃全摘手術を受けました。
病期はステージ4、現在「クルケンベルグ腫瘍」進行中。
「SP療法」3コース、「IRIS療法」14コース、「XELOX療法」7コース、「サイラムザ療法」6コースを受け、標準治療終了。
現在は病院生活で緩和ケアを受けています。
カテゴリ「おおまかな病歴」を参照してください。

自身の記録を兼ねた、胃癌闘病…と呼ぶにはちょっとアレな、胃癌日記です。

ブログタイトルは、水族館が好きという趣味によります。
 

最初から読む

 

月別アーカイブ

11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 
 

検索フォーム

 

カテゴリ

 

全記事表示リンク

 

最新コメント

 

QRコード

QR
 

2014. 06. 27

CT検査と、今後の薬の事…、、、あと六君子湯

水曜日は診察日でした。


診察の前に、血液検査とCT造影検査。CT、今回はそれ程緊張せずに受けられました…。でも造影剤注入後は若干気持ち悪かったです。たぶんお腹が空き過ぎて(笑)血糖値が下がっていたからだろう…。CTの時はお昼抜きだし、水分も2時間前から絶飲だったし。カラカラでした。

無事終わった後、院内の喫茶店でソッコーご飯食べました。15時半にお昼。もうおやつだわ(笑)。メニューは夏季限定のサラダうどん。
何と…出された1人前を食べてしまいました…!術後初めて!1人前平らげたのは初めてです!すげぇ!すげぇよ!!
自分でもびっくりしました。そしてたくさん食べられた事がとても嬉しかったです。
あんなに食べる事が出来た要因は…
1.お腹がすごく空いていた
2.サラダなので生野菜の酵素が効いた
3.お酢の利いてる和風ゴマダレだったので、さっぱり味が美味しかった
4.うどんで食べ易かった
5.術後5ヶ月経ち、食べ方もお腹もぼちぼち慣れてきた?
…と、このあたりにあったかな、と。特に1番(笑)。やはり空腹が一番、ですね(笑)。
いやぁ~…とてもとても嬉しかったです。食べる事に関しては、ホント、ずーっとストレス感じまくりなので…感慨深かったです。って、まあ、後期ダンピングになりましたが…(笑)。食べられるから、と、あまり調子に乗り過ぎないようにせねば(笑)。


えー、さてはて、診察ですが。

CT検査。
ご飯の兼ね合いもあり、予約時間より30分も早めに受付をしたのですが、ちょうど検査室が空いてたみたいで、その場ですぐにやってもらえました。ラッキー!
で、診察時間よりもほとんど1時間前に検査終了していたお陰か、当日、診察の時にCT検査結果を聞く事ができました。

パソコンに写る撮影画像を見る主治医と私。今回は見れましたが(笑)、私は素人なので見ても全く分からんです…。しかし主治医は、超真剣な目つきで画像をチェック。…って、当たり前か(笑)。
結果。
今回、少し腹水があるとの事。
…便秘と生理の事を尋ねられました。
便秘に関しては特に問題なし。
生理は、前回のサイクルがちょっと不順だった事、出血量がいつもより少なかった事などを伝えると…、人によっては生理時に腹水が出来る事もあるので、心配ない。今日のこの画像を見る限り、他には特に問題ないけど…今度また、薬を始める前に、いろんな方向から改めてキチンと検査しようか、と言われました…。それって婦人科とか腹部エコーとかかしらん…???微妙に不安です。何もないといいなぁ…。


とりあえず、CT検査の話は終了。
次に主治医は血液検査の結果を見つつ…、自分的に、TS-1とシスプラチンはどう?次はどうする?と。

どうやら主治医、現時点ではまだ、点滴の抗癌剤の変更を迷っているようでした。

迷う理由は何となく分かりました。
何故なら、私も迷っているからです。…はい、実は、ちょっと迷っております。

トポテシンを使うかも、と言われた日から、ネットでトポテシンの事について調べまくっています。TS-1との治療の兼ね合いとか、シスプラチンとの違いとか、副作用の事とか、とにかくいろいろ。
で、調べまくっていても、トポテシンは、手術不能&再発の胃癌にも使えるけど、どっちかといえば、肺癌、大腸癌の薬、という感じみたいで…やっぱり胃癌には、現在の標準治療であるTS-1+シスプラチンが効果が高いようだ、と、いう認識を深めるばかりでした。(★★ ちなみに、これはあくまでも個人的な認識ですので…基本は主治医に相談か、ご自身で調べて、ご自身で判断してくださいね ★★)

で、自分としては…、、、
副作用は酷くて辛いけど、トポテシンよりもシスプラチンの方が今の自分には一番効く、と思っているので、体力が持つなら、可能な限り今の治療法を続けたいな、と。
現時点での、正直な気持ちです。主治医にも伝えました。

主治医も、ガイドライン的にも?自分の経験上?、病状的に、やはりTS-1+シスプラチン治療が最善、と考えているようでした。
あと、今日の血液検査は術後初めての腫瘍マーカーがあって…数値は基準値以下、と、結果は良好だったのです。
どうもこれが、主治医を迷わす材料のようでした。

治療はせっかく3回終わっているので、4回目から薬を替えるのはもったいない、という事も何となく想像できました。
もったいない。
あの苦労を終えての検査結果。
でも、あの苦労あっての今の体力。また副作用で食べられなかったら、今度は体重30kgを切りそうな勢い。食欲不振と吐き気…それさえなければ…。。。
悩み所ですわな、ホント。

あと、トポテシンという薬は、シスプラチンより脱毛の副作用がかなりの確率で出やすいみたいなので…それもちょっと、とも伝えると、主治医も、そうだね、と。
…ううん、やっぱり。
らしいです、トポテシン。ネットで調べると、シスプラチンは低確率、トポテシンは高確率、とかあるんで…、こりゃまず出るな、と。
この副作用は、調べた時がっくりしましたもん。自分はシスプラチンでは大丈夫だったので、余計に、ですね。…挫けそうな勢いです、ホント。
これも、トポテシンを迷う要因の一つです。


…で、まぁ、主治医との協議の末…

とりあえず、薬はまだ、今すぐ決めなくてもいい話なので…、もう少しじっくり検討しようか、今は、とにかく体力回復に努めて、という事で落ち着きました。

まぁ、今回は休薬期間長いですしね…。来週は主治医がお休みなので(早めの夏休み?)、次の診察は2週間も後。しかも次回診察時は血液検査も無しなので、TS-1は絶対始まらない。となると、最短でも、もうちょっと先の3週間後に、4コース目スタートな感じ。薬をどうするか、は、その時で、まだ保留でも問題ない感じです。

何はともあれ、最終的に決めるのは主治医ではなく、自分、ですからね~。
せっかく時間があるので…納得のいく答えが出るように、今後の治療について、焦らずじっくり考えたいと思います。

しかし、いつもいつでも、その時の最善の治療方法を検討してくれている主治医に、改めて感謝です。ありがとうございます。感謝感謝。



あ、自分で決める、といえば。
たまたまネットで調べてものをしていたら見つけました。

QLife漢方「六君子湯の実力」
http://www.qlife-kampo.jp/feature/shohou_rikkunsitou

漢方『六君子湯(りっくんしとう)』が胃切患者の食欲不振に効果的、らしいです。特筆すべき点は、シスプラチンの副作用である食欲不振に効果が見られる、という事。これは…!と、思い、主治医に聞く事にしました。

で、この日主治医に、この六君子湯を試してみたいと、提案した所…、いいと言われてるものは何でも取り入れてみよう、と、即了承。早い(笑)。『大建中湯』『六君子湯』はよく胃切患者に使ってるよ、とも言ってました。さすが主治医、知ってた(笑)。ちなみに、大建中湯は術後すぐの時、お腹の膨満感を抑えるため、実際にお世話になった漢方です。


1日3回、食前に服用。とりあえず2週間分処方されました。
ちょっとでも、体力回復&体重増加の助けになる事を願って…。六君子湯、略して、りっくん…かわいい名前だな!(笑)頼んだぜりっくん~!


そうそう。診察時に、後期ダンピングでちょっと気持ち悪かったんですが…そんな私の様子を見て主治医が気持ち悪いの?と。で、お昼抜きでお腹が空いていて、さっきご飯を食べたのでダンピングです、と言うと、お腹が空くなんていい傾向だねぇ~、何食べたの?と嬉しそうな主治医(笑)。で、サラダうどんを術後初めて1人前食べられた、と伝えると…すごいね、どうしてそんなに食べれたの?と尋ねられる。たぶん、ものすごくお腹が空いてたので…、と。お腹は空くんだね、と主治医が言うので、3時間置きにお腹が空きますけど…、お腹が空くのと、食欲があるのはまた別の話です(笑)、とも。そうか~…と、いろいろ思う所あり、な様子の主治医でした。
ま、吐き気がなくても、食べれない時はホントにダメだからなぁ。何なんだ、という感じです(笑)。


こんな感じでした。

という訳で、しばらくは悩みの種が尽きない感じですが…、、、
まぁ、考えすぎて落ち込まない程度に、ゆっくりじっくり行きますよ~。


合言葉はボチボチ、で!




にほんブログ村 病気ブログ 胃がんへ
にほんブログ村



COMMENT▼

空腹感w、順調じゃないですかぁ!
ダンピングは慣れですからねぇ、、、
これは仕方無いです。
でも、やってみなくちゃ判らない。
雅さん、ナイストライです!
でも、無理は禁物、禁物。

ちゃんと話し合えて、直ぐ対応してくれる
主治医で良かったですね!

薬は悩ましいけど、
主治医とパートナーシップをとって
納得が出来る選択が取れると良いですね!

だいぶ…

ぽいぽいさんこんばんは!
お腹は空くんですよ~。ホント、きっちり3時間起きに要求されます(笑)。習慣ってすごい!
ご飯も、だいぶ量を食べられるようになってきました。少しずつお腹がいろいろ慣れてきたのが実感できます。
まぁ、まだまだダンピングになったりもしますが…チャレンジ精神も大事ですよね(でもお酒はまだ怖いです~笑)。
この調子でどんどん食べるぞ~!

薬の事はホント悩ましいです…。
効かなくなったので仕方なく変更、とかではないので…まだまだシスプラチンを考えてもいいのかなぁ~ううん。。。(∋_∈)
難しいですが、後悔のない選択ができるように、頼りになる主治医(笑)とじっくり考えたいです!

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する
 

 | ホーム | 

希望の差し入れ

もちろん 手ぶらで全然構わないのですが、もし何かどうしても、という事であれば
『希望のお見舞いの差し入れ』
があります。参考までにドウゾ。m(_ _)m

希望の差し入れ
 

メールフォーム

メールはこちら>>

*上(別窓)のメールフォームが表示・動作しない場合はこちら

 

『ケモ』とは

ケモ=Chemotherapy(ケモセラピー)

化学療法(がん細胞を殺傷する作用のある薬物を用いる治療法)を指す医療業界用語。
つまり、抗癌剤治療の事です。

ちなみにケモ室=化学療法室の通称。
日帰り(外来)で点滴抗癌剤治療を受ける専用の治療室の事を指します。
『外来化学療法室』『外来化学療法センター』などの名前が一般的ですが、医師や看護師などの医療関係者はほぼ「ケモ室」と呼ぶと思います。
 

社会制度

働けないのに闘病中でお金が掛かる人にとって重要な、社会制度についての記事です。

【その1:傷病手当金】
http://osakana8989.blog.fc2.com/blog-entry-277.html

【その2:障害年金】 http://osakana8989.blog.fc2.com/blog-entry-278.html

個人の見解たっぷりですが、どなたかの参考になれば幸いです。
質問があれば遠慮無くドウゾ!
 

CNJ

 

吐き気に生姜

抗癌剤の主な副作用である吐き気には生姜が効くそうです。
抗癌剤投与3日前から、1日2回、0.5~1gが適量。
多量な摂取はかえって胸焼けを起こすそうなので、適量を守るのが吉。